内定報告
企業から内定を受けた、または公務員、教員試験等に合格したら、速やかにその旨をCampusmate Webの「内定・進路決定登録」から登録いただくか、「内定報告書」にてキャリア・オフィスに報告してください。
Campusmate Web で「内定・進路決定登録」をする
Campusmate Web 利用マニュアル - 内定・進路決定登録方法(日本語)
Campusmate Web 利用マニュアル - 内定・進路決定登録方法(英語)
*PDFが開きます
キャリア・オフィス窓口に「内定報告書」を提出する
内定報告書
*PDFが開きます
個人情報保護方針
*内定報告書提出の際は必ずご確認ください
複数の企業から内定をもらった場合も、辞退する企業も含め、全ての内定をキャリア・オフィスに報告してください。
内定辞退
「内定(もしくは内々定)」は、企業が学生の皆さんを卒業後に雇用するという意思を示したもので、社会的に非常に重い約束事です。そのことを十分に意識し、礼節・誠意をもって、謙虚な姿勢で行動をしてください
オンキャンパス・リクルーティングでいただいた内定を辞退する場合
キャリア・オフィスの担当者に必ず連絡をしてください。自分で勝手に企業に断ったりしないようにしてください。
一般選考でいただいた内定を辞退する場合
必要以上に返事を長引かせることは、後々大変なトラブルにもなりかねません。辞退する企業には速やかに辞退の連絡をしてください。
内定辞退の方法
内定を辞退する場合は、本来であれば直接その企業を訪問し、人事担当者の方にお詫びをするのが最も誠実な方法です。しかし、諸事情によりすぐに会社に出向くことが困難な場合は、まずは電話で担当者の方に連絡を取り、辞退の旨を伝えた後会社に出向く、またはお詫び状を封書で出すようにしてください。内定辞退の電話のかけ方やお詫び状の書き方は「キャリアハンドブック」の「内定をもらったら」の項目を参照ください。
就職活動報告のお願い
皆さんの就職活動の足跡は後輩にとって貴重な財産です。皆さんの活動内容を「就職活動体験記」に記入して提出してください。皆さんからいただいた活動報告は、Campusmate Webの「就職活動報告検索」で閲覧できるよう後輩達に開示します。