スケジュール

2019年 5月

キャリア・オフィス&アカデミック・オフィス共催 夏期インターンシップガイダンス

5/
21

日時: 2019年5月21日(火) 18:00~19:00(第2回)
対象: APU 全回生
場所: F104(J), F106(E)
言語: 日本語/英語
定員: 200
服装: 自由
内容: 協定型インターンシップ、自由応募型インターンシップの応募方法について
インターンシップを単位化するには?・・・などなど詳しくご説明いたします。
申込方法:

① Campusmate Web より「オンキャンパス・リクルーティング等イベント情報検索」をクリックする。
② 条件を入力し参加を希望するイベント情報を検索。
③ イベント情報を選択し「参加申込」をクリックする。
※申込みが完了すると申込みをしたイベント情報が赤く表示されます。

締切:

第2回目 5月20日(月) 11:00AM

  • 締切日以前でも定員になり次第、申込を締切りますので注意してください。
  • 締切以降は申し込みができません。
添付: 夏期インターンシップガイダンス

こちらのイベントは終了いたしました。

FOR MORE DETAIL

立命館大学大学院 経営管理研究科説明会

5/
20

日時: 2019年5月20日(月) 18:00~19:30(2回目)
対象: 全学生
場所: F209 教室
講師: 立命館大学大学院経営管理研究科
牧田 正裕 教授
言語: 日本語
定員: 50
服装: カジュアル
内容:

MBAの取得や、立命館大学ビジネススクール(RBS)で学ぶことを検討されている方を対象に、「RBS説明会」を開催いたします。
「RBS」の特徴や入試制度について本研究科教員がご説明いたします。
説明会終了後、希望者には個別相談も行います。大学院進学は早めの対策と準備が大切です。
学部1〜3回生の学生も歓迎します。ご興味のある方はお気軽にご参加ください。

【RBS3つの強み】

  • ビジネスを創造するリーダーを育成するカリキュラム
  • 経験豊富な教授陣によるきめ細かい指導体制
  • 生涯にわたるネットワーク
申込方法:
  1. 以下のURLから申込を行ってください。
    【2回目 18:00~19:30】 https://reg26.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=pal-mbtbl-1b5ba6ff50bd1ee21d1307f7c5c8c744&seminar=80

① Campusmate Web より「オンキャンパス・リクルーティング等イベント情報検索」をクリックする。
② 条件を入力し参加を希望するイベント情報を検索。
③ イベント情報を選択し「参加申込」をクリックする。

※申込みが完了すると申込みをしたイベント情報が赤く表示されます。

申込締切:

5 月17 日(金) 10:30

  • 締切日以前でも定員になり次第、申込を締切りますので注意してください。
  • 締切以降は申し込みができません。
添付: 立命館大学大学院 経営管理研究科説明会
立命館大学大学院 経営管理研究科説明会(チラシ)

こちらのイベントは終了いたしました。

FOR MORE DETAIL

立命館大学大学院 経営管理研究科説明会

5/
20

日時: 2019年5月20日(月) 14:15~15:15(1回目)
対象: 全学生
場所: F209 教室
講師: 立命館大学大学院経営管理研究科
牧田 正裕 教授
言語: 日本語
定員: 50
服装: カジュアル
内容:

MBAの取得や、立命館大学ビジネススクール(RBS)で学ぶことを検討されている方を対象に、「RBS説明会」を開催いたします。
「RBS」の特徴や入試制度について本研究科教員がご説明いたします。
説明会終了後、希望者には個別相談も行います。大学院進学は早めの対策と準備が大切です。
学部1〜3回生の学生も歓迎します。ご興味のある方はお気軽にご参加ください。

【RBS3つの強み】

  • ビジネスを創造するリーダーを育成するカリキュラム
  • 経験豊富な教授陣によるきめ細かい指導体制
  • 生涯にわたるネットワーク
申込方法:
  1. 以下のURLから申込を行ってください。
    【1回目 14:15~15:15】 https://reg26.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=pal-mbtbl-1b5ba6ff50bd1ee21d1307f7c5c8c744&seminar=79

① Campusmate Web より「オンキャンパス・リクルーティング等イベント情報検索」をクリックする。
② 条件を入力し参加を希望するイベント情報を検索。
③ イベント情報を選択し「参加申込」をクリックする。

※申込みが完了すると申込みをしたイベント情報が赤く表示されます。

申込締切:

5 月17 日(金) 10:30

  • 締切日以前でも定員になり次第、申込を締切りますので注意してください。
  • 締切以降は申し込みができません。
添付: 立命館大学大学院 経営管理研究科説明会
立命館大学大学院 経営管理研究科説明会(チラシ)

こちらのイベントは終了いたしました。

FOR MORE DETAIL

キャリア・オフィス&アカデミック・オフィス共催 夏期インターンシップガイダンス

5/
17

日時: 2019年5月17日(金) 18:00~19:00(第1回)
対象: APU 全回生
場所: F104(J), F106(E)
言語: 日本語/英語
定員: 200
服装: 自由
内容: 協定型インターンシップ、自由応募型インターンシップの応募方法について
インターンシップを単位化するには?・・・などなど詳しくご説明いたします。
申込方法:

① Campusmate Web より「オンキャンパス・リクルーティング等イベント情報検索」をクリックする。
② 条件を入力し参加を希望するイベント情報を検索。
③ イベント情報を選択し「参加申込」をクリックする。
※申込みが完了すると申込みをしたイベント情報が赤く表示されます。

締切:

第1回目 5月16日(木) 11:00AM

  • 締切日以前でも定員になり次第、申込を締切りますので注意してください。
  • 締切以降は申し込みができません。
添付: 夏期インターンシップガイダンス

こちらのイベントは終了いたしました。

FOR MORE DETAIL

大学院進学、MBA取得を考えている学生!必見!GRE General Test 説明会 -概要と対策-

5/
16

日時: 2019年5月16日(木) 12:25~14:00 3限
対象: 全回生 ※低回生や社会人になってから大学院進学を考えている学生の参加も歓迎!
場所: F209
講師: ETS Global - Asia
言語: 英語
定員: 50名
内 容:

GRE®テストの実施機関であるETS(*)の方から直接お話を聞ける機会です。GRE®テストの概要と対策について把握できます。テスト対策は、留学開始の1 年半~1 年前までには終えておくと望ましいため、低回生の皆さんもぜひ参加してください。
* ETS = Education Testing Service 社。アメリカの非営利団体で様々な学力能力テストを実施している。

GRE®テストとは?
The Graduate Record Examinations の略。基礎学力を測るテスト。主にアメリカの大学院への出願にあたって、その他出願書類と一緒にGRE®スコアが求められるのが一般的。

申込方法:

① Campusmate Web より「オンキャンパス・リクルーティング等イベント情報検索」をクリックする。
② 条件を入力し参加を希望するイベント情報を検索。
③ イベント情報を選択し「参加申込」をクリックする。
※申込みが完了すると申込みをしたイベント情報が赤く表示されます。

締切: 5月15日(水)10:30
・締切日以前でも定員になり次第、申込を締切りますので注意してください。

添付: GRE General Test 説明会 -概要と対策-

こちらのイベントは終了いたしました。

FOR MORE DETAIL

立命館大学大学院 テクノロジー・マネジメント研究科模擬講義+説明会

5/
15

日時: 2019年5月15日(水) 12:30~14:00
対象: 全学生
場所: F110 教室
講師: 立命館大学大学院テクノロジー・マネジメント研究科
品川 啓介 教授
言語: 日本語
定員: 50
服装: カジュアル
内容: MOT教員が模擬講義を行った後、立命館MOTでの研究や学習環境、進路、入試について説明を行います。当日の内容は以下の通りです。
  • What is MOT?
  • MBAとは違うの?
  • OICの施設を紹介
  • 進路・就職
  • 入試について
  • 授業料・奨学金
気軽にご参加ください。
申込方法:

① Campusmate Web より「オンキャンパス・リクルーティング等イベント情報検索」をクリックする。
② 条件を入力し参加を希望するイベント情報を検索。
③ イベント情報を選択し「参加申込」をクリックする。
※申込みが完了すると申込みをしたイベント情報が赤く表示されます。

申込締切:

5 月14 日(火) 10:30

  • 締切日以前でも定員になり次第、申込を締切りますので注意してください。
  • 締切以降は申し込みができません。
添付: 立命館大学大学院 テクノロジー・マネジメント研究科模擬講義+説明会
立命館大学大学院 テクノロジー・マネジメント研究科模擬講義+説明会(チラシ)

こちらのイベントは終了いたしました。

FOR MORE DETAIL

日本国内の大学院進学を考えている学生!必見!『ビジネススクールを中心とした大学院進学相談会』

5/
6

日時: 2019年5月6日(月) 16:05~17:40
対象: 全回生
場所: SPR7
講師: 牧田 正裕 先生 立命館大学ビジネススクール(大学院経営管理研究科)教授
言語: 日本語
内容:

この3月までAPU教員で、小樽商科大学や立命館大学(政策科学部、経営学部)での教育歴をもち、現在、立命館大学ビジネススクール(RBS:大学院経営管理研究科)教授の牧田正裕先生による、日本国内の大学院(とくに社会科学系)への進学を考えている皆さんを対象とする相談会を開催します。
大学院進学には早め準備と対策が必要です。4 回生以外の皆さんも、気軽にのぞいてみてください。

<相談内容(例)>

  • ビジネススクールとは何か? 日本国内のビジネススクールについて
  • 立命館大学ビジネススクールについて
  • 立命館大学にはどんな研究科があるのか、その特徴について
  • 日本国内の大学院について
  • 大学院進学のための注意点(ゼミ、卒論など)
申込方法:

① Campusmate Web より「オンキャンパス・リクルーティング等イベント情報検索」をクリックする。
② 条件を入力し参加を希望するイベント情報を検索。
③ イベント情報を選択し「参加申込」をクリックする。

※申込みが完了すると申込みをしたイベント情報が赤く表示されます。

締切: 5月2日(木)10:30 ※締切以降は申し込みができません。

添付: 『ビジネススクールを中心とした大学院進学相談会』

こちらのイベントは終了いたしました。

FOR MORE DETAIL

日本国内の大学院進学を考えている学生!必見!『ビジネススクールを中心とした大学院進学相談会』

5/
3

日時: 2019年5月3日(金) 17:55~19:30
対象: 全回生
場所: SPR7
講師: 牧田 正裕 先生 立命館大学ビジネススクール(大学院経営管理研究科)教授
言語: 日本語
内容:

この3月までAPU教員で、小樽商科大学や立命館大学(政策科学部、経営学部)での教育歴をもち、現在、立命館大学ビジネススクール(RBS:大学院経営管理研究科)教授の牧田正裕先生による、日本国内の大学院(とくに社会科学系)への進学を考えている皆さんを対象とする相談会を開催します。
大学院進学には早め準備と対策が必要です。4 回生以外の皆さんも、気軽にのぞいてみてください。

<相談内容(例)>

  • ビジネススクールとは何か? 日本国内のビジネススクールについて
  • 立命館大学ビジネススクールについて
  • 立命館大学にはどんな研究科があるのか、その特徴について
  • 日本国内の大学院について
  • 大学院進学のための注意点(ゼミ、卒論など)
申込方法:

① Campusmate Web より「オンキャンパス・リクルーティング等イベント情報検索」をクリックする。
② 条件を入力し参加を希望するイベント情報を検索。
③ イベント情報を選択し「参加申込」をクリックする。

※申込みが完了すると申込みをしたイベント情報が赤く表示されます。

締切: 5月2日(木)10:30 ※締切以降は申し込みができません。

添付: 『ビジネススクールを中心とした大学院進学相談会』

こちらのイベントは終了いたしました。

FOR MORE DETAIL

日本国内の大学院進学を考えている学生!必見!『ビジネススクールを中心とした大学院進学相談会』

5/
3

日時: 2019年5月3日(金) 14:15~15:50
対象: 全回生
場所: SPR7
講師: 牧田 正裕 先生 立命館大学ビジネススクール(大学院経営管理研究科)教授
言語: 日本語
内容:

この3月までAPU教員で、小樽商科大学や立命館大学(政策科学部、経営学部)での教育歴をもち、現在、立命館大学ビジネススクール(RBS:大学院経営管理研究科)教授の牧田正裕先生による、日本国内の大学院(とくに社会科学系)への進学を考えている皆さんを対象とする相談会を開催します。
大学院進学には早め準備と対策が必要です。4 回生以外の皆さんも、気軽にのぞいてみてください。

<相談内容(例)>

  • ビジネススクールとは何か? 日本国内のビジネススクールについて
  • 立命館大学ビジネススクールについて
  • 立命館大学にはどんな研究科があるのか、その特徴について
  • 日本国内の大学院について
  • 大学院進学のための注意点(ゼミ、卒論など)
申込方法:

① Campusmate Web より「オンキャンパス・リクルーティング等イベント情報検索」をクリックする。
② 条件を入力し参加を希望するイベント情報を検索。
③ イベント情報を選択し「参加申込」をクリックする。

※申込みが完了すると申込みをしたイベント情報が赤く表示されます。

締切: 5月2日(木)10:30 ※締切以降は申し込みができません。

添付: 『ビジネススクールを中心とした大学院進学相談会』

こちらのイベントは終了いたしました。

FOR MORE DETAIL

  1. 1
S M T W T F S
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

ページトップへ戻る