APUについて

教員等データ

1.所属別教員数

< 2022年5月1日付 >

所属別 学長 副学長 教授 准教授 助教 特任講師 嘱託講師 総計 客員教員
1 4 5
アジア太平洋学部 33 12 4 49 15
国際経営学部 21 13 3 37 9
言語教育センター 2 9 18 44 73 1
教育開発・学修支援センター 4 6 1 11
大学院アジア太平洋研究科 3
大学院経営管理研究科 6
立命館アジア太平洋研究センター
総計 1 4 60 40 8 18 44 175 34

2.国・地域別専任教員数

< 2022年5月1日付 >

国・地域 人数
日本 89
米国 18
韓国 12
中国 7
オーストラリア 6
カナダ 6
インドネシア 5
フィリピン 4
英国 4
ベトナム 4
イラン 2
ニュージーランド 3
タイ 3
コロンビア 2
バングラデシュ 1
ガボン 1
ドイツ 1
カザフスタン 1
ルーマニア 1
南アフリカ 1
スペイン 1
スリランカ 1
スウェーデン 1
ベネズエラ 1
総計 175

(23カ国・地域)

3.名誉博士一覧

< 2022年5月1日付(敬称略)>

氏名 役職 贈呈日
平岩 外四 東京電力株式会社元代表取締役会長、
社団法人日本経済団体連合会名誉会長、宮内庁参与
2003年4月2日
平松 守彦 大分県知事 2003年4月2日
新井 正明 住友生命保険相互会社元代表取締役会長、
社団法人関西同友会元代表幹事
2003年4月2日
樋口 廣太郎 アサヒビール株式会社元代表取締役会長、
内閣特別顧問
2003年4月2日
バキリ ムルジ マラウイ共和国大統領 2003年10月3日
千 玄室 裏千家前家元(裏千家第十五代家元) 2004年4月2日
ヴァーツラフ クラウス チェコ共和国大統領 2007年2月16日
ツァヒアギーン・エルベグドルジ モンゴル国大統領 2015年5月22日
マハティール・ビン・モハマッド マレーシア首相 2018年8月9日

注)役職は贈呈当事のもの

4.客員教員一覧

< 2022年5月1日付(敬称略) >

アジア太平洋学部

氏名 役職
クーニー ケビン クーニーマネジメントサービス 経営パートナー
船橋 洋一 一般財団法人アジア・パシフィック・イニシアティブ理事長
橋本 和也 京都文教大学 名誉教授
蕭 新煌 中央研究院社会学研究所特聘研究員、アジア太平洋地域研究センター共同特聘研究員、国立台湾大学社会学教授
木下 玲子 ジャーナリスト、元IWMF(国際女性メディア財団)理事
トミー コー シンガポール国立大学法学部教授、シンガポール外務省無任所大使、国立遺産局局長、シンガポール国立大学国際法センターセンター長、シンガポール国立大学テンブス学部学部長、日本・シンガポール・シンポジウム共同議長、中国・シンガポールフォーラム共同議長、インド・シンガポール戦略対話共同議長
小原 雅博 東京大学名誉教授
駒井 洋 筑波大学名誉教授
公文 俊平 多摩大学情報社会学研究所所長
千 玄室 裏千家前家元(裏千家第十五代家元)、ハワイ大学歴史学部教授、ユネスコ親善大使、日本・国連親善大使、公益財団法人日本国際連合協会会長
塚田 俊三 元立命館アジア太平洋大学教授
恒川 潤 元防衛研究所主任研究官
山神 進 元立命館アジア太平洋大学教授
小川 伸一 元防衛省防衛研究所研究部長
チャウラ アショク クマール インド外務省日本担当アドバイザー

アジア太平洋研究科

氏名 役職
アマルティア セン ハーバード大学ラモント記念教授、経済学・哲学教授、ノーベル経済学賞受賞者(1998年)
ウィルフリド ヴィラコルタ デ・ラ・サール大学名誉教授
ヘック ピーター 応用マテリアル・フロー・マネージメント研究所Managing Director

国際経営学部

氏名 役職
千代田 邦夫 元金融庁公認会計士・監査審査会会長
平田 純一 元立命館アジア太平洋大学副学長
唐川 靖弘 コーネル大学ジョンソン経営大学院 SGEセンター、市場創造戦略 マネジングディレクター
茶木 正安 株式会社はせがわ取締役、株式会社CBホールディングス社外取締役
柴田 弘文 国際財政学会名誉会長、大阪大学名誉教授
高槻 亮輔 株式会社インスパイア代表取締役社長
寺島 実郎 一般財団法人日本総合研究所会長、多摩大学学長
横山 研治 立命館アジア太平洋大学名誉教授
渡部 亮 法政大学名誉教授

経営管理研究科

氏名 役職
ファテミ アリ デ・ポール大学金融学科長
石田 英夫 慶應義塾大学名誉教授
古森 剛 株式会社CORESCO代表取締役
小西 龍治 ファミリービジネス研究所理事会議長
牧野 浩文 元日本コカ・コーラ社取締役副社長
パッテン ロナルド デ・ポール大学名誉学部長

言語教育センター

氏名 役職
チャン トゥイ ヴィン ベトナム国家大学社会科学人文大学 ベトナム語言語学・教授法室長

5.名誉教授一覧

< 2022年5月1日付(敬称略) >

氏名 役職
坂本 和一 初代立命館アジア太平洋大学学長
立命館大学名誉教授
元学校法人立命館百年史編纂室顧問
慈道 裕治 初代立命館アジア太平洋大学副学長
元学校法人立命館総長特別補佐
立命館大学名誉教授
甲賀 光秀 元学校法人立命館専務理事
元立命館アジア太平洋大学学長補佐
立命館大学名誉教授
元学校法人立命館百年史編纂室室長
小方 昌勝 元立命館アジア太平洋大学教授
元独立行政法人国際観光振興機構(日本政府観光局)理事(海外宣伝担当)
福井 捷朗 元立命館アジア太平洋大学教授
京都大学名誉教授
コーンケン大学農学部特別教授
畠田 展行 元立命館アジア太平洋大学教授
キー プーコン メルボルン大学アジア研究所所長
元立命館アジア太平洋大学教授
難波 正憲 元立命館アジア太平洋大学教授
井草 邦雄 元立命館アジア太平洋大学教授
シンハ ディペンドラ 元立命館アジア太平洋大学教授
高元 昭紘 元立命館アジア太平洋大学教授
イーズ ジェレミー 元立命館アジア太平洋大学教授
クーパー,マルコム 元立命館アジア太平洋大学教授
中田 行彦 元立命館アジア太平洋大学教授
マニ エー 元立命館アジア太平洋大学教授
コウ ユーチョン 元立命館アジア太平洋大学教授
三好 皓一 元立命館アジア太平洋大学教授
武藤 幸治 元立命館アジア太平洋大学教授
モンテ カセム 第2代立命館アジア太平洋大学学長
学校法人立命館総長特別補佐
立命館大学政策科学部教授
立命館大学名誉教授
マノピモケ スパチット 元立命館アジア太平洋大学教授
仲上 健一 元立命館アジア太平洋大学副学長
立命館大学政策科学部教授
立命館大学名誉教授
福谷 正信 元立命館アジア太平洋大学教授
宇根谷 孝子 元立命館アジア太平洋大学教授
山神 進 元立命館アジア太平洋大学教授
ポーター エドガー エー 元立命館アジア太平洋大学教授
フェリザール フランシスコ 元立命館アジア太平洋大学教授
是永 駿 第3代立命館アジア太平洋大学学長
梅田 千砂子 元立命館アジア太平洋大学教授
サラザール ロバート シー 元立命館アジア太平洋大学教授
アイシン ギョロ ウルヒシュン 元立命館アジア太平洋大学教授
グナルト ハリー 元立命館アジア太平洋大学教授
クラスター ウィリアム ビー 元立命館アジア太平洋大学教授
鈴木 勘一郎 元立命館アジア太平洋大学教授
ヒックス ジョーセフ 元立命館アジア太平洋大学教授
ハイダー アリ 元立命館アジア太平洋大学教授
横山 研治 元立命館アジア太平洋大学副学長、元立命館アジア太平洋大学教授
汪 正仁 元立命館アジア太平洋大学教授
杉田 欣二 元立命館アジア太平洋大学教授
秦 喜美恵 元立命館アジア太平洋大学教授
パード フィリップ ディーン 元立命館アジア太平洋大学教授

注)役職は贈呈当事のもの

PAGETOP