学生ブログ

一日限定「謎」ラーメン!?その秘密に迫る!!

読了時間: 4分

みなさんこんにちは!SPAの2回生、島村真菜理です。
9月になりましたがまだまだ暑い日が続きますね。
さて、今回は別府大学の方と共同で面白い食品開発企画を進行中のAPM2回生若林快卓さんにお話をうかがってきました!!

(左から2番目が快卓さん)

若林快卓さん

APS2回生 環境・開発専攻
食糧危機のために何かを始めたかった若林さんは様々な活動をしています。これまでに昆虫食に関する活動で出口学長の起業部へ参加し、SDGsに関する活動では学生団体ASKAの代表を務め、そして春セメスターにはAPUの選抜プロジェクトBに昆虫食試食プロジェクト(KAITO)に挑戦し最終プレゼンまで登り詰めました。そして、夏休みの最終日10月3日にnoodle factory lifeで一風変わった素材を使用した「謎」ラーメンを販売予定です。食糧危機問題の改善に向け、「美味しく食べてSDGsに貢献」をテーマにしており、思わずびっくりするような面白さやおいしさをたくさんの人に体験してもらいたい、とのことです!

ー昆虫食に興味を持ったきっかけは何ですか?

高校時代は食文化に興味があって、国によって味の好みが違うことなどにおもしろさを感じていました。調べていくうちに今後人口が増え続ける世界で「世界の4人に1人が栄養不足(国連WTOサイトより)」といわれているように食糧危機は深刻な問題だということに気づき関心を寄せるようになり、その過程で昆虫食を知りました。もともと虫は大嫌いでしたが、母の勧めもあり昆虫の試食会へ参加してみたところ、その生々しい姿のまま食べるのに衝撃や抵抗を感じたのを今でも覚えています(笑)こんなもの食べられないと思いました。そこで将来食糧危機になって虫を食べなければ生きていけないような世界になったら死んだほうがましかもしれないと思い、それなら虫嫌いな自分でも食べられるような昆虫食を生み出したいと思ったのがきっかけです。

ー「謎」ラーメンとはどのようなものでしょうか?

別府大学発酵食品学科の 加藤 礼識先生、 @noodlefactory.life の山本さん、the hellの 深川 謙蔵さん、株式会社ASOの宮井 智史さんと共同で企画・作成しているものです。麺にコオロギパウダーを練りこんだり、ジビエ(狩猟で捕獲した野生鳥獣の肉)スープなどを使用したりしています。食用コオロギは、タンパク質やアミノ酸など栄養価のバランスがとても良く生産も環境負荷が非常に小さく済みます。また、現在持続可能な栄養価の高い食品として国内外で飼育や商品開発が行われているところです。今回のプロジェクトで抵抗感のある人でも挑戦できる機会や、身近に感じるきっかけになればいいなと考えています。まずは10月3日に昆虫食を試食体験できる1日限定販売をNOODLE FACTORY LIFEで行います。興味を持った方はぜひ足を運んでみてください!!

開催日時
2021年10月3日(日)15時〜21時 限定56杯 800円(予定)
NOODLE FACTORY LIFE(大分県別府市元町)
APU学生チーム「モリノエビ」
別府大学 発酵食品学科 講師 加藤礼識、
NOODLE FACTORY LIFE店主 山本智裕

(左:試食の様子 右:コオロギパウダーを混ぜた麺)

ーこの企画を始めてみてどうですか?

最初はラーメン屋さんと企画ができるなんて思っていませんでした。別府大学の教授を始め、様々な方の協力があって大きなイベントをさせていただくのはとても光栄です。別府のコミュニティは凄いです(笑)。自分を含め昆虫食に抵抗感を感じている人はたくさんいると思います。そのような方々にも一歩踏み出してもらえたら嬉しいです。

ー今後の展望はありますか?

もともと食糧危機などに興味があったこともあり、将来はアフリカで食糧問題解決への取り組みを行いたいと思っています。アフリカは今後の発展が特に期待されている土地であり、人口増加に伴い雇用が必要となり、食糧危機も予想されます。そのため、今は日本で昆虫食を知ってもらい需要構築に取り組み、将来はアフリカで昆虫の養殖工場などを作って、現地の食需要を確保するとともに、その取り組みを世界へとつなげられたらと思っていています。食糧危機で他に食べるものが無くなっても、「昆虫を食べられればいいじゃん!」と思えるようになれば面白いなと思っています。(笑)

<取材後記>
以前から様々な活動をされていていつかインタビューできればいいなと思っていた快卓さんにお話を窺う機会ができてとても嬉しかったです。すごく誠実な方であるうえ、野心家でもあり、インタビューはとても楽しく進めることができました。この記事を読まれている方々もぜひ10月3日の「謎」ラーメンを食べてみてください!!そして、昆虫食にチャレンジしてみてください!!
また、快卓さんは今回だけではなくさまざまな活動をされているので今後も大注目!ぜひ快卓さんの応援をよろしくお願いします!

島村 真菜理
島村 真菜理

こんにちは、島村真菜理(2024年3月卒業)です。旅行が大好きで昨年はヨーロッパ15カ国巡りました。今年はアジアと国内を旅するぞ〜。APUや別府では面白いことだらけ!記事を通してその魅力をお届けします!




  • LINEで送る

PAGETOP