こちらのイベントは終了いたしました。
- 日時:
-
2012年9月29日(土) 13:00~17:00
- 場所:
-
大分県立芸術文化短期大学 人文棟 (大分市上野丘東1番11号)
- 講師:
-
金 賛會(国際経営学部 教授)、他
- 言語:
-
日本語
- お申し込み・お問い合わせ:
-
とよのまなびコンソーシアムおおいた事務局
大分大学学生支援部教育支援課
〒870-1192 大分市大字旦野原700番地
TEL: 097-554-8522・7366 FAX: 097-554-7445
Email: manabi-jimu@oita-u.ac.jp
URL: http://www.e-consortium-oita.org/k-hp/index.html
申込方法:チラシ(PDF)をご参照ください。
「豊の国の歴史をリレー講演とシンポジウムで探る」をコンセプトに、「人・文化・自然・産業」の分野からわたしたちの大分について探究します。
今回は大分の「自然」・「文化」をテーマに、本学国際経営学部教授 金賛會ならびに他大学の講師陣が講演を行い、その後シンポジウムを行います。シンポジウムでは、大分の魅力を「人・文化・自然・産業」の分野から登壇者とともに語りながら、会場の参加者の方々からもご意見・ご紹介をいただきつつ、地域に眠る多くの魅力を語り合いたいというものです。
※本講座は、とよのまなびコンソーシアムおおいた連携講座の一つです。