講演・シンポジウム
アジア太平洋カンファレンスとは…
2003年から毎年開催しているアジア太平洋カンファレンス(APカンファレンス)は、著名な研究者を基調講演者としてお招きし最新の研究テーマについてお話いただいているほか、分科会では幅広いテーマについて発表が行われます。2019年のカンファレンスでは約20カ国・地域の機関から、200名を超える研究者が集い、研究成果を発表しました。英語で開催されるカンファレンスの中で、人文科学系・社会科学系では、日本最大規模といわれています。
日程 | 2021年12月4日(土)・12月5日(日) |
---|---|
場所 | 立命館アジア太平洋大学およびZoom(オンライン) |
カンファレンス・テーマ | 多様性とインクルージョン |
開催言語 | 英語(一部パネルは日本語) |
詳細情報
*今後の状況によってはオンライン形式のみで実施する場合もあります。10月頃に改めて決定いたします。詳細は下記をご覧ください。
APカンファレンス ウェブサイト
https://www.apu.ac.jp/apconf/