各種証明書の発行
下記URL(サーベイ)より申請してください。
証明書申請の手順
STEP1:サーベイで申請
↓
STEP2:支払い(e-apply)
★★学費の領収書はこちら(入学後、2セメスター目以降の国際学生対象)★★
※今セメスターに入学した学生は正式な学費納付済証明書を申請してください。(サーベイ申請)
※申請後に別途お支払いの手続きが必要です
対象者
在籍者[休学、非正規生]
発行可能な証明書の種類
証明書の種類 | 在籍者 | ||
---|---|---|---|
正規 | 非正規 | ||
休学 |
立命館大学の 交換留学生 |
その他の留学生 | |
在籍証明書 | 〇 | ― | ― |
非正規生証明書 | ― | ― | 〇 |
成績証明書 | 〇 | 〇 | 〇 |
卒業/修了見込証明書 | ― | ― | ― |
健康診断証明書 | ー | オフィスにお問合せください | |
学割証 | ー | 〇 | ー |
学費納付証明書 | 〇 | ー | ー |
奨学金証明書 | 〇 | ー | ー |
その他証明書 | 事前にオフィスへお問合せください |
※立命館大学からの短期留学生には、立命館大学発行の学割証が発行されます。
※休学の方、非正規の方は学割証の発行ができません。
手数料
費用 | 料金 | |
---|---|---|
発行手数料 | 200円/1通 | |
郵送料 | 国内郵送 |
レターパック 370円/1通 |
海外郵送 |
EMS 第1地帯 - 中国・韓国・台湾1,450円 第2地帯 - アジア(中国・韓国・台湾を除く) 1,900円 第3地帯 - オセアニア・カナダ・メキシコ・中近東・ヨーロッパ3,150円 第4地帯 - 米国(グアム等海外領土を含む) 3,900円 第5地帯 – 中南米(メキシコを除く)・アフリカ3,600円 |
※2022年6月1日からEMS料金が改定されています。
詳細は日本郵便株式会社のHPを確認してください。
支払い方法
サーベイ申請の最後に支払いサイトの案内があります。現金や定額小為替での支払いはできません。
※サーベイ申請画面にURLのリンクがあります。
- コンビニエンスストア店頭での支払い
- クレジットカード決済
(株式会社ディスコ提供の「e-apply」のシステムを利用します)
※支払い後のキャンセルや、返金は対応いたしません。申込み内容に間違いがないようご注意ください。