国際・社会貢献

寄附講座

地方自治体や産業界の皆さまとの連携に基づき、先方からの講座経費のご寄付やご支援によって開設した寄附講座の一覧です。

実施年 対象自治体・企業名 科目名 担当教員 概要
2017年秋セメスター 大分合同新聞社 特殊講義(観光学) アジア太平洋学部
久保隆行准教授
2017年1月に包括的連携協定を締結した大分合同新聞社との連携により、フィールドワークの経費等をご負担いただき実施いたしました。
アジア太平洋学部の正課授業「特殊講義(観光学)」として、受講学生35名が、宇佐神宮、六郷満山、大野川流域といった大分の歴史、自然、文化などを、講義とフィールドワークの両方から学修し、最終的に発表会も開催しました。
2018年秋セメスター 大分合同新聞社 特殊講義(観光学) アジア太平洋学部
久保隆行准教授
2017年1月に包括的連携協定を締結した大分合同新聞社との連携により、科目コーディネート経費やバス借り上げ経費等をご負担(ご寄付)いただき開設したものです。
アジア太平洋学部の正課授業「特殊講義(観光学)」として、受講学生35名が、宇佐神宮と六郷満山、大野川流域と石仏文化、大友宗麟とキリシタン文化といった大分の歴史、自然、文化などを、講義とフィールドワークの両方から学修し、最終的に地域で発表会も開催しました。
2019年秋セメスター 大分合同新聞社 特殊講義(観光学) アジア太平洋学部
久保隆行准教授
2017年1月に包括的連携協定を締結した大分合同新聞社との連携により、フィールドワークの経費等をご負担いただき実施いたしました。
アジア太平洋学部の正課授業「特殊講義(観光学)」として、受講学生37名が、国東半島、豊後大野、県南・佐伯といった大分の歴史、自然、文化などを、講義とフィールドワークの両方から学修し、最終的に発表会も開催しました。
2020年秋セメスター 大分合同新聞社 特殊講義(観光学) アジア太平洋学部
久保隆行教授
2017年1月に包括的連携協定を締結した大分合同新聞社との連携により、フィールドワークの経費等をご負担いただき実施いたしました。
アジア太平洋学部の正課授業「特殊講義(観光学)」として、受講学生34名が、国東半島、豊後大野、くじゅう高原といった大分の歴史、自然、文化などを、講義とフィールドワークの両方から学修し、最終的に発表会も開催しました。
2021年秋セメスター 株式会社大分銀行 観光学 特殊講義 アジア太平洋学部
久保隆行教授
2021年9月に寄附講座に関する協定を締結した株式会社大分銀行との連携により、フィールドワークの経費等をご負担いただき実施いたしました。
アジア太平洋学部の正課授業「観光学 特殊講義」として、受講学生19名が、国東半島、豊後大野、中津・耶馬渓といった大分の歴史、自然、文化などを、講義とフィールドワークの両方から学修し、最終的に発表会も開催しました。
2022年秋セメスター 株式会社大分銀行 観光学 特殊講義 アジア太平洋学部
久保隆行教授
2021年9月に寄附講座に関する協定を締結した株式会社大分銀行との連携により、フィールドワークの経費等をご負担いただき実施いたしました。
アジア太平洋学部の正課授業「観光学 特殊講義」として、受講学生33名が、中津・耶馬渓、豊後大野、臼杵といった大分の歴史、自然、文化などを、講義とフィールドワークの両方から学修し、最終的に発表会も開催しました。
2022年秋セメスター 九州電力株式会社大分支店 特殊講義(共通教養科目) アジア太平洋学部
松尾雄司准教授
2021年11月に包括連携協定を締結した九州電力株式会社大分支店との連携により、フィールドワークの経費等をご負担いただき実施いたしました。
正課授業「特殊講義(共通教養科目)」として、受講学生42名が、カーボンニュートラルの実現に向けた施策について講義とフィールドワークの両方から学修し、最終的に発表会も開催しました。
2023年秋セメスター 株式会社大分銀行 専門実習 サステイナビリティ観光学部
久保隆行教授
2023年秋セメスターに実施予定
2023年秋セメスター 九州電力株式会社大分支店 専門実習 サステイナビリティ観光学部
松尾雄司准教授
2023年秋セメスターに実施予定

PAGETOP