立命館アジア太平洋大学

CLOSE

国際経営学部(APM)・経営管理研究科(GSM)
<スクール・オブ・マネジメント>

学部長・研究科長挨拶

ALCANTARA Lailani L

APU School of Managementへようこそ!

APU School of Managementの特徴を一つ挙げるとしたら、それは「人」です。このスクールには、自身や他者の人生に変化を起こし、より良い社会の実現に貢献したいと強く志す人々が、世界中から集まっています。ビジネスを通じて自身が社会に対し果たすことができる役割を模索しながら、日々学び、研究をしています。このような明確なビジョンを持ち、社会を良い方向に変えようとする起爆剤のような「人」が集まる場所であるこのスクールを、学部長として、またともに学び続ける仲間の一人として、大変誇りに感じています。これからもVision, Mission, and Core Values from 2023 に基づき、より良いプログラムとして成長して参ります。

国際経営学部長
経営管理研究科長
ALCANTARA Lailani L 教授

  • APM学部長挨拶

  • GSM研究科長挨拶

  • APM・GSMの国際認証

国際経営学部(APM)

教育内容や担当教員など、国際経営学部(APM)の学びの特色をご紹介します。

  • 基本情報/人材育成目的

    基本情報/人材育成目的

  • APMラーニング・ゴールとオブジェクティブ/科目と修得できる力の対応表(CAM)

    APMラーニング・ゴールとオブジェクティブ/
    科目と修得できる力の対応表(CAM)

  • カリキュラム

    カリキュラム

  • APM教員紹介

    APM教員紹介

経営管理研究科(GSM)

教育内容や担当教員など、経営管理研究科の学びの特色をご紹介します。

  • 基本情報/人材育成目的

    基本情報/人材育成目的

  • GSMラーニング・ゴールとオブジェクティブ/科目と修得できる力の対応表(CAM)

    GSMラーニング・ゴールとオブジェクティブ/
    科目と修得できる力の対応表(CAM)

  • 修士経営管理(MBA)

    修士経営管理(MBA)

  • GSM教員紹介

    GSM教員紹介

スクール・オブ・マネジメント 共通情報

  • Beta Gamma Sigma(オナーズソサエティー)

    Beta Gamma Sigma(オナーズソサエティー)

  • シラバス

    シラバス

PAGETOP