CURRICULUM

CURRICULUM

カリキュラム:国際経営学部(APM)

実践で磨き深める、世界水準のビジネススキル。
国際経営学部では、実践と経験を重視した3つの教育手法を通じて、起業やビジネス運用など4つの学修領域を統合。
特に企業の実課題の解決に取り組むキャップ・ストーンなどを通じて、国際スタンダードなビジネススキルを修得していきます。

共通教育

学部の学びにつながり支える、全学共通の学び。 グローバルでデジタルな社会に求められる世界水準の基礎力を涵養するため、開学以来積み上げてきた圧倒的なグローバル環境とグローバル教育をさらに発展。
国際教育寮APハウスを活用した初年次教育の実現や、ICT・データサイエンス教育の導入、キャンパス内外のネットワーク活用など、全学共通の教育を強化。各学部の学びそして世界の今とつながる学びを展開しています。

VIEW MORE

カリキュラム図

カリキュラムとは、卒業に必要な条件や履修できる科目を定めたものです。
入学年度によって決定され、学籍異動の場合を除いて、卒業まで変更されることはありません。
2023年春以降に入学した新入生は、2023年度カリキュラムが適用されます。

国際経営学部の科目は基礎的な科目から順に配置されています。カリキュラム図では、どの科目が、どの回生から履修できるか確認できます。

1回生 2回生 3回生 4回生
共通教育科目 言語教育科目 英語ST
(スタンダードトラック)
  • 英語初級AB、英語準中級AB
  • 英語中級AB、英語準上級AB
  • ホスピタリティ・観光の英語、英語コミュニケーション・スキル
  • ピジネス英語A
  • 英語ディスカッションとディベート、ジャーナリズムのための英語
  • 英語検定試験対策講座Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ
英語AT
(アドバンストトラック)
  • 英語上級1A・1B、英語上級2A・2B
  • ビジネス英語B、英語小説講読、メディアのなかの英語、TESOL
日本語
  • 日本語初級Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、日本語中級、日本語中上級、日本語上級
  • 日本語・日本文化、日本語・日本社会、日本語教育のための日本語学
  • 漢字・語彙スキルアップ、自己表現のための日本語
  • 日本語コミュニケーションスキル
  • 日本語教授法
  • キャリア日本語
AP言語
  • 中国語Ⅰ・Ⅱ・ⅢA・ⅢB、言語グローバルラーニング(中国語)A・B
  • 韓国語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ、言語グローバルラーニング(韓国語)A・B
  • マレー・インドネシア語Ⅰ・Ⅱ・ⅢA・ⅢB、言語グローバルラーニング(マレー・インドネシア語)
  • スペイン語Ⅰ・Ⅱ・ⅢA・ⅢB、言語グローバルラーニング(スペイン語)
  • タイ語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、言語グローバルラーニング(タイ語)A・B
  • ベトナム語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、言語グローバルラーニング(ベトナム語)A・B
  • アジア太平洋言語入門
共通
  • 集中言語研修
  • 特殊講義(言語教育科目)
共通教養科目 APUリテラシー
  • スチューデントサクセスワークショップ
  • 多文化協働ワークショップ、平和・ヒューマニティ・ 民主主義
  • 異文化間コミュニケーション入門
  • 異文化フィールドワークⅠ・Ⅱ、多文化比較論
  • グローバルリーダーシップの基礎
  • 海外学習デザイン、ブリッジプログラム
  • アジア太平洋の言語、アジア太平洋の宗教、アジア太平洋の地理
  • アジア太平洋の文化と社会、アジア太平洋の歴史
  • 日本の政治と社会、日本のポピュラーカルチャー
  • 日本の歴史、日本国憲法、特殊講義(日本学)
  • 異文化間コミュニケーションの応用と実践
  • グローバルリーダーシップのためのスキルと実践
  • ソーシャルインパクトのためのグローバルリーダーシップ
  • 茶道、華道、日本の伝統芸能
学部専門入門
  • 持続可能な開発入門、観光学入門、政策学入門
  • 文化・社会学入門、メディア学入門、国際関係論入門
  • 比較政治学入門、政治学入門、世界経済とグローバル課題
  • 経済学入門、基礎数学、統計学
  • 上級数学
世界市民基盤
  • 法学、心理学、生命倫理、Alと社会、西洋哲学、中国哲学
  • 西洋美術、近現代の科学技術
  • ネゴシエーションスキル
  • 論理とクリテイカルシンキング
  • キャリア形成のための自己分析
  • キャリア形成のための多様な視点
  • 特殊講義(共通教養科目)
  • ウェブデザイン、情報処理入門
  • プログラミング入門、情報リテラシー
  • ウェルネス、メディア制作ラボ、インターンシップ
  • キャリア形成のためのキャリア分野分析
  • Alとデータサイエンス、GIS入門
  • データベースシステム、 特殊講義(ICT)
  • 情報システムプログラミング

※上表でオレンジの科目は必修科目または選択必修科目です

1回生 2回生 3回生 4回生
APM専門教育科目 必修科目
  • 経営学入門、会計学Ⅰ、マーケティング入門、金融論
  • 組織行動論、ビジネス法務戦略、生産・オペレーションマネジメント
  • ビジネスエシックスと社会的責任
  • グローバルマネジメント(Capstone)
経営戦略・
リーダーシップ
(SML)
  • ファミリービジネス、経営戦略論、国際取引
  • サプライ・チェーン・マネジメント、アントレプレナーシップ
  • 戦略的プロジェクトマネジメント、戦略分析と意思決定、サステイナブルビジネス
  • デジタル社会のブランドマネジメント
  • デジタルビジネストランスフォーメーションのマネジメント、国際物流論
  • 組織行動論(上級)、人的資源管理論、レスポンシブル・リーダーシップ
  • サービスマネジメント、経営戦略・リーダーシップ 特殊講義
  • マーケティングと経営戦略・リーダーシップ 専門演習
  • マーケティングと経営戦略・リーダーシップ 上級セミナー
  • マーケティングと経営戦略・リーダーシップ 卒業プロジェクト
  • マーケティングと経営戦略・リーダーシップ 卒業論文
マーケティング(M)
  • マーケティング・リサーチ、消費者行動論
  • サプライ・チェーン・マネジメント
  • 販売・プロモーションマネジメント
  • 製品開発論、価格戦略、デジタルマーケティング
  • ニューテクノロジーと未来社会
  • デザイン思考とイノベーション
  • 国際マーケティング論、国際物流論
  • サービスマネジメント
  • デジタル社会のブランドマネジメント
  • デジタルビジネストランスフォーメーションのマネジメント
  • 観光地マーケティング、マーケティング 特殊講義
  • マーケティングと経営戦略・リーダーシップ 専門演習
  • マーケティングと経営戦略・リーダーシップ 上級セミナー
  • マーケティングと経営戦略・リーダーシップ 卒業プロジェクト
  • マーケティングと経営戦略・リーダーシップ 卒業論文
会計・ファイナンス(AF)
  • 会計学Ⅱ、原価会計
  • 財務会計論Ⅰ、財務会計論Ⅱ
  • コーポレート・ファイナンス
  • 上級会計、監査、国際会計、管理会計論
  • 租税法、会計 特殊講義、金融市場と金融制度
  • 国際金融論、ファイナンスとテクノロジー
  • 金融デリバティブ、投資分析とポートフォリオ・マネジメント
  • レベニュー・マネジメント、ファイナンス 特殊講義
  • 会計・ファイナンス 専門演習
  • 会計・ファイナンス 上級セミナー
  • 会計・ファイナンス 卒業プロジェクト
  • 会計・ファイナンス 卒業論文
アントレプレナーシップ・
オペレーションマネジメント(EOM)
  • アントレプレナーシップ
  • ソーシャルアントレプレナーシップとチェンジメーカー
  • ベンチャーアントレプレナーシップ、システムモデリング
  • サプライ・チェーン・マネジメント、製品開発論
  • デザイン思考とイノベーション、ニューテクノロジーと未来社会
  • イノベーションマネジメント
  • デジタルビジネストランスフォーメーションのマネジメント
  • 上級 ベンチャー アントレプレナーシップ
  • アントレプレナーシップ 特殊講義、オペレーションズ ・ リサーチ
  • 技術経営、戦略的プロジェクトマネジメント
  • オペレーションマネジメント 特殊講義
  • アントレ・オペレーションマネジメント 専門演習
  • アントレ・オペレーションマネジメント 上級セミナー
  • アントレ・オペレーションマネジメント 卒業プロジェクト
  • アントレ・オペレーションマネジメント 卒業論文
APM共通
  • マクロ経済学、ミクロ経済学、ビジネスデータ分析
  • ビッグデータ分析、APMフィールド・スタディ
  • ビジネスインターンシップ、特殊講義(APM専門)
  • リサーチのデザインと方法
  • アジア経済論、国際経済学
  • ビジネスケース分析・コミュニケーション
  • 経営情報システム

※上表でオレンジの科目は必修科目または選択必修科目です

シラバス

シラバスとは講義の概要や計画を記したものです。学生は履修登録を行う前にシラバスを閲覧し、履修計画を立てることができます。

※APUでは、カリキュラムの中での科目の位置づけやカリキュラムの体系性を明示する仕組みとして「科目ナンバー」を導入しています。シラバス中に表示されており、シラバスを閲覧する際に、その科目の分野や位置づけを比較的容易に把握することができます。

シラバス

各種データ

国際経営学部の学生に関するデータ

学生に関するデータ 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 2021年度
入学者数 380
(17年4月)
261
(17年9月)
387
(18年4月)
253
(18年9月)
387
(19年4月)
254
(19年9月)
359
(20年4月)
207
(20年9月)
383
(21年4月)
217
(21年9月)
在籍者数 2857
(17年11月)
2639
(18年11月)
2595
(19年11月)
2609
(20年11月)
2615
(21年11月)
国籍数 56
(17年11月)
50
(18年11月)
61
(19年11月)
62
(20年11月)
61
(21年11月)
卒業者数 273
(17年9月)
305
(18年3月)
302
(18年9月)
320
(19年3月)
281
(19年9月)
240
(20年3月)
233
(20年9月)
283
(21年3月)
280
(21年9月)
337
(22年3月)
標準年限での卒業者数 501
(87%)
530
(85%)
458
(88%)
452
(88%)
542
(87.8%)
就職率 97% 96% 94% 92% 95%

直近の卒業生の就職先データ

業種 人数 割合
サービス 85 23.6%
情報通信業 76 21.1%
卸売業、小売業 43 11.9%
製造業 40 11.1%
不動産業、物品賃貸業 10 2.8%
金融業、保険業 9 2.5%
教育・学習支援業 9 2.5%
建設業 7 1.9%
運輸業、郵便業 7 1.9%
公務 3 0.8%
医療・福祉 1 0.3%
電気・ガス・熱供給・水道業 1 0.3%
他業種 69 19.2%

卒業後の進路

APMで学んだ卒業生は、世界を舞台に活躍しています。

VIEW MORE