加藤 優さん | 立命館アジア太平洋大学

加藤 優さん

加藤 優さん

アジア太平洋学部

参加プログラム
フィールド・スタディ
フィールド・スタディ
基本情報
実施場所/協定校 スペイン、イタリア
参加時期 2019年9月
プログラム期間 約1週間

私は今回のプログラム参加を通して、観光分野における視野を教室で学んでいたこと以上に広げることができました。まず事前授業では、自身が一番興味のある「人々が本当に魅力に感じる体験」というトピックを選択し、そこから現地でどうやって繋げていくかを準備し、実習に臨みました。特に、スペイン・イタリアでは長い歴史の中で、人類が作り上げてきた遺産が数多くあり、様々な魅力が詰まっています。一方、都市観光だけでなく有名な地域ではない地方都市の魅力について学び、都市には長い歴史の中で作り上げてきた魅力が、地方都市には人々が積み重ねて作り上げてきたその国の姿がありました。2週間弱という短い期間でのフィールドワークでしたが、観光という分野を多様な角度から学ぶことができ、本やインターネットの中だけでは知りえない、数多くの魅力を発見することができました。今回のフィールドワークで得た魅力的な体験を活かし、今後の学びへと結びつけていきたいです!

他の先輩たちの声も聞いてみよう。

吉川 久美子さん

吉川 久美子さん

アジア太平洋学部

SECOND
SECOND
プログラム期間

約2週間

プログラム参加時期

2022年8月

小林 結月さん

小林 結月さん

国際経営学部

SECOND
SECOND
プログラム期間

約2週間

プログラム参加時期

2022年8月

片桐 笙太さん

片桐 笙太さん

国際経営学部

ビジネスインターンシップ
ビジネスインターンシップ
プログラム期間 約3週間
プログラム参加時期 2021年8月
草野 詩音さん

草野 詩音さん

アジア太平洋学部

AP言語イマージョン(韓国語)
AP言語イマージョン(韓国語)
プログラム期間 約3週間
プログラム参加時期 2020年2月
野坂 奏太さん

野坂 奏太さん

国際経営学部

FIRST(海外)
FIRST(海外)
プログラム期間 約1週間
プログラム参加時期 2019年6月
MENU
APU SALC
APU サービスラーニング・プログラム
APU Global Research Program
APU 学生留学アドバイザー
プログラム から探す
  • カテゴリーを選択
  • プログラムを選択
国・地域 から探す
  • 検索対象
  • 地域を選択
  • を選択
留学先大学 から探す
  • GPAを入力
  • IELTSを選択
  • TOEFL ibtを入力
  • TOEFL ITPを入力
  • 学問領域を選択
  • 認証を選択
プログラム期間 から探す
  • プログラム期間を選択
身に付けたいスキル・能力 から探す
  • スキル・能力で絞り込む
PAGE TOP
INFORMATION 募集中プログラム