盛尾 篤志さん | 立命館アジア太平洋大学

盛尾 篤志さん

盛尾 篤志さん

国際経営学部

参加プログラム
フィールド・スタディ
フィールド・スタディ
基本情報
実施場所/協定校 ロシア
参加時期 2020年2月
プログラム期間 約1週間

現地での実習は、午前は実習先のモスクワ大学でロシア文化やビジネスに関する講義を受け、午後はモスクワ市内/郊外の企業を訪問して現地の方々にお話を聞くという内容でした。ロシアには11もの時刻帯があり、それを上手く利用したビジネスモデルがあることを教わり、ロシアの広大さに改めて驚かされました。また、日系企業の工場を訪問した際、日本の「モノづくり精神」がロシアの人々に受け継がれている様子を垣間見ることができ深く感銘を受けました。短い期間でしたが、ロシアならではのビジネスモデルや日系企業が海外でいかにビジネスを行っているかを実際に自分の目で見て学ぶことができ、今後のAPMでの学修を深めるとても良い機会となりました。日本にいては決して知り得なかった新たな価値観、考え方そして知識を得ることができました。

他の先輩たちの声も聞いてみよう。

中山 日菜子さん

中山 日菜子さん

アジア太平洋学部

サービスラーニング
サービスラーニング
プログラム期間 約3か月
プログラム参加時期 2022年8月
宍野 啓斗さん

宍野 啓斗さん

国際経営学部

サービスラーニング
サービスラーニング
プログラム期間 約3か月
プログラム参加時期 2022年8月
吉川 久美子さん

吉川 久美子さん

アジア太平洋学部

SECOND
SECOND
プログラム期間

約2週間

プログラム参加時期

2022年8月

小林 結月さん

小林 結月さん

国際経営学部

SECOND
SECOND
プログラム期間

約2週間

プログラム参加時期

2022年8月

片桐 笙太さん

片桐 笙太さん

国際経営学部

ビジネスインターンシップ
ビジネスインターンシップ
プログラム期間 約3週間
プログラム参加時期 2021年8月
MENU
APU SALC
APU サービスラーニング・プログラム
APU Global Research Program
APU 学生留学アドバイザー
プログラム から探す
  • カテゴリーを選択
  • プログラムを選択
国・地域 から探す
  • 検索対象
  • 地域を選択
  • を選択
留学先大学 から探す
  • GPAを入力
  • IELTSを選択
  • TOEFL ibtを入力
  • TOEFL ITPを入力
  • 学問領域を選択
  • 認証を選択
プログラム期間 から探す
  • プログラム期間を選択
身に付けたいスキル・能力 から探す
  • スキル・能力で絞り込む
PAGE TOP
INFORMATION 募集中プログラム