立命館アジア太平洋大学

CLOSE

ニュース

駐福岡ベトナム総領事がAPUを訪問

来学者

2012/6/26

2012年6月22日(金)、在福岡ベトナム社会主義共和国総領事館のブー・フィ・ムン総領事一行がAPUを訪問され、平田 純一副学長やマニ.ア副学長、ベトナム出身学生と懇談されました。またAPUの卒業生で現在東京の駐日ベトナム大使館に勤務するチャン・ティ・タン・リェ ン一等書記官も総領事に同行し、来学しました。

総領事との懇談の中で、平田副学長はAPUのベトナム人学生の活躍について触れ、「数年来、国籍別の学生数で、中国、韓国に続き3番目に多 くなっているのがベトナム出身者です。成長し続けるベトナム経済に伴って、毎年、学生募集のためハノイやホーチミンを訪問しています。より多くの優秀なベ トナム人学生を受け入れるため、更に広い地域から学生を受け入れたいと考えています」と述べました。それを受けて総領事は「APUはベトナムでも人気の高 い大学のひとつであり、APUがベトナム人学生の人材育成に寄与することを期待しています。また、イベント開催など母国出身の学生が地域の方々と積極的に 交流していると聞き、非常にうれしく思います」と話しました。

懇談修了後、総領事一行はベトナム人学生の案内でキャンパスを視察されたほか、同日開催したベトナムウィークのグランドショーを観覧されました。
APUには現在205名のベトナム人学生が学んでいます。またベトナムの13の大学、研究機関と協力協定を締結し、強固な信頼関係を構築しています。

ベトナムウィークのグランドショーの様子はAPUギャラリーをご覧ください



  • LINEで送る

PAGETOP