検索ワードを入力してください。
科研費とは、人文学、社会科学から自然科学までの全ての分野にわたり、基礎から応用までのあらゆる「学術研究」(大学等の研究者の自由な発想に基づく研究)を対象とした唯一の「競争的資金」です。(文部科学省研究振興局 独立行政法人日本学術振興会 科研費ハンドブックより一部抜粋)科研費についての詳しい説明はこちら をご覧ください。
APUでは、研究促進の一つとして科研費への申請を支援しています。
No. | 種目 | 研究代表者 | 研究課題 |
---|---|---|---|
1 | 基盤研究(B)(一般) | 吉田 香織 | Revisiting the Educational Tourism at War Heritage Sites: An Asian Perspective Beyond Dark Tourism |
2 | 基盤研究(B)(一般) | 山下 博美 | 海岸堤防事業の合意形成プロセスの方法論分析による協働意思決定モデルの構築 |
3 | 基盤研究(C)(一般) | 木村 力央 | 宗教を基盤とする社会的企業のレジリエンス:コロナ渦の存続戦略に関する国際比較研究 |
4 | 基盤研究(C)(一般) | VYAS Utpal | Brexit後の日本・英国・EU間の政治経済関係に関する研究 |
5 | 基盤研究(C)(一般) | 児島 真爾 | 上流中産階級(upper middle class)の社会学的分析 |
6 | 基盤研究(C)(一般) | KIM ChungHee | New Capitalism through Inclusive Business Leadership: Asian Perspectives |
7 | 若手研究 | 篠原 欣貴 | インクルーシブ・リーダーシップのリーダー自身への影響に関する研究 |
8 | 若手研究 | BOUKAMBA Kimo | To fly-away or to stay and help? Perceived Destination Exit (PDX) in times of crisis and its effects on future tourist-host relations |
9 | 若手研究 | RUIZ-NAVAS Santiago | Benefits and Challenges of Using AI in Games to Cultivate Entrepreneurial Skills in Higher Education |
10 | 若手研究 | MACK Lindsay | Prevent or Integrate: Machine Translation Usage in the Language Classroom |
11 | 若手研究 | 大原 哲史 | 大学での日本語教育における越境的学習の研究 |
12 | 国際共同研究加速基金 (国際共同研究強化(A)) |
ALCANTARA Lailani L. | Empirical research on how institutional differences affect the relationship between social performance and strategy |