お知らせ

2013年 12月

2013/12/16

現在、大学に登録している全クラブ・サークルは2013年度秋新規団体も含め、

登録を継続して活動をする意思のある団体は2014年度への継続申請の書類提出が必要です。
継続申請書類のダウンロードはこちらから
継続申請書類受付期間は
2013年12月16日(月)から2014年1月9日(木)です。
締切日を過ぎてからの提出はいかなる理由も受け付けず、活動の継続は認められませんので、注意してください。
提出書類は正確に記入するようにしてください。
提出後に書類審査およびヒアリング審査を行います。活動内容に虚偽の報告や相違点が判明した場合継続不可・仮同好会に
降格等の処置をとることもあります。
また、万が一継続不可となり4月以降に新規団体として申請を希望する団体の場合は、新規団体応募の書類を厳しく審査する
ことになりますので注意してください。
現在SOSCから全団体に2014年度のサークルパンフレット発行に伴うインタビューをお願いしております。
このインタビューを受けない団体については、新規に部員を獲得する意思がないものとみなし、発展性の項目の評点に反映
しますので、必ずSOSCのインタビューを受けるようにして下さい。
スチューデント・オフィス

stueca@apu.ac.jp

2013/12/4

  以下の内容で自主活動奨励金と APU-Club・国内学生父母の会自主活動表彰の募集を開始します。

自主的な活動で成果を収めている団体もしくは個人は、 募集要項をよく読んで申請をご検討ください。

募集期間

2013年12月4日(水)~2013年1月7日(火) 午後4時30分


募集の詳細

詳しくは、自主活動奨励金募集要項をご覧ください。


提出必要書類

①願書  コチラ

②添付資料  コチラ

③振込口座届けコチラ


スチューデント・オフィス stueca@apu.ac.jp

  1. 1

ページトップへ戻る